Domaine Carterole/ ドメーヌ・カルテロル
エスペランサロゼ
エスペランサロゼ
受取状況を読み込めませんでした
¥25,000(税込)以上で送料無料
送料について
送料について
ゆうパックにてお送りします。
北海道: 1,310 円
東北: 1,160円
関東: 1,160円
信越・東海・北陸: 1,250円
関西・中国・四国: 1,530円
九州: 1,810円
沖縄: 1,810円
Esperanza Rose 2023
Region : フランス ルーション
Grape : シラー、グルナッシュ
Category : ロゼワイン
まるでアセロラジュース!ジューシーでソワフな飲み心地♪
綺麗なサーモンピンクの外観、アセロラやさくらんぼ、フルーツトマトのアロマ。
ミネラリーで心地よい酸、抵抗感はゼロで気取らず楽しめます◎
砂・シルト土壌で育つシラーとグルナッシュを直接圧搾し、ステンレスタンクで発酵・熟成、サンスフルで瓶詰め。SO2無添加。
【生産者情報】
南仏、バニュルス、ブルノの仲間の醸造所プロジェクトの一人。
JOACHIM ROQUEジョアキム・ロックは1986年8月18日バニュルスの隣のコリウールの生まれ。
海の近くなので父は漁師、母の実家が畑を持っていたが、ワイン造りはしないでブドウ栽培後協同組合に売っていた。その8.5haの畑は250mの標高に位置し、太陽が燦燦と注いでも、充分な酸味を残してくれている。
ぶどうはグルナッシュノワール、カリニャン、グルナッシュグリ、グルナッシュブラン、ムールヴェードル。
ブルノと出会い、自分でもワインが造れるかも?と、この共同醸造所の話を聞きヒラメいた。最初は大きな規模でなく、0.6haのブドウだけビオに転向、少しづつなら出来るはずだ!と試す事に。畑をビオに変えながら、2013年にブルノのスタジエ(見習い)として、しっかりと醸造を学び、2014年に独立。
ラベルは奥様の友人が描くCollioureコリウールの町。
9カーヴの所在地である海抜0mのBanyuls‐sur-Mer(バニュルス・シュール・メール)の街より北西へ約20kmへいった、やや内陸で高台にある町Saint-André(サンタンドレ)に自らの醸造所を建てた。
その町の周りはさらに高い山で囲まれており、バニュルスとは雰囲気が全く異なり、海沿いの街よりもとても乾燥した空気をまとっている。
23年ヴィンテージより自らの醸造所ですべてのキュヴェを仕込んでいる。
これまでの9カーヴではやはり醸造所としての部屋が狭く、なかなか仕事がしづらかった事=思うようなワイン造りができなかった事、が引っ越した一つの理由。
そして彼のブドウ畑は、バニュルスでの個人のドメーヌとしては面積は大きいほうなので、より自らのブドウで自らが醸造するワインを作り出していきたかった事が二つ目の理由。
そして彼の醸造家としてのキャリアもほぼ10年、心機一転して独立するにはちょうどいい頃合いということで、9カーヴからの完全独立となった。
Share

注意事項
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
fireflyは20歳未満の方へのお酒の販売は行っておりません。