ドメーヌ ゲシクト/DOMAINE GESCHICKT
リースリング
リースリング
受取状況を読み込めませんでした
¥25,000(税込)以上で送料無料
送料について
送料について
ゆうパックにてお送りします。
北海道: 1,310 円
東北: 1,160円
関東: 1,160円
信越・東海・北陸: 1,250円
関西・中国・四国: 1,530円
九州: 1,810円
沖縄: 1,810円
RIESLING 2022
Region:フランス アルザス
Grape:リースリング
Category:白
樹齢50年のリースリングの旨みが炸裂…
凝縮感も果実味も桁違いに美味しくなった新ヴィンテージ。
キュッと締まったレモンコンフィの酸味に、塩気を感じるほどのミネラル。
そこに、蜜がタップリ詰まったりんごのニュアンス。
ヴィンテージは若いですが、今飲んでも十分に美味しい存在感抜群のリースリングです。
グラップ・アンティエールのぶどうをダイレクト・プレス。
1970年代の大樽で発酵。その後、木樽で8ヶ月熟成。
【生産者情報】
コルマールから北西に10キロほどの場所に位置するAmmerschwihrアメルシュヴィル村に蔵を構える。現在、アメルシュヴィル村およびKatzenthalカッツェンタール村に、合計12haのぶどう畑を所有する。
2008年よりクリスチャン・ビネール、アルザス自然派巨匠たちを超えるような透明感を目指して、SO2無添加の醸造を始めた。SO2無添加のワイン造りを始めながら経験を積み、酸化防止剤無添加とは思えないほど、品質が高いレベルで非常に安定している。それは両親の先祖から持っていた、凄い急斜面の見事な区画のおかげでもある。今買おうと思っても手に入らないあの畑がワインの品質をさらに後押しした。
前当主だったフレデリックの甥、アルノーが現在は蔵を引き継ぎ、若い感性と天才的センスで他にない新たな傑作を次々と生み出している。
【畑・土壌・醸造】
土壌の下の方は粘土・石灰質土壌。表土は花崗岩や石英石、河から運ばれてきたグレと呼ばれる丸い石もある。旨みを石灰質土壌から。ミネラル感を表土にある花崗岩、石英石などから得ている。
現在は全てのキュヴェで酸化防止剤無添加。ほとんどのキュヴェがアルザス特有の大樽のフードルにて熟成。
Share

注意事項
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
fireflyは20歳未満の方へのお酒の販売は行っておりません。